初心者向け

【不労所得】投資で月1万円の配当金を得る方法

「高配当株投資って何なの?」
「どんな銘柄に投資すればいい?」
「そもそも証券口座持ってないけど、何から始めたらいい?」



こんな疑問に答えていきます。

「高配当投資」でamazonで検索すると、多数の書籍が出てきますが、それらを読み漁った上で内容を要約して書き記します。
ぜひ参考にしてください。

TOM

今すぐに投資を始めたい方は、以下証券会社がおすすめ。




SBI証券か楽天証券どちらかを開くのがおすすめ。最短1営業日で手続きが完了します。


楽天を日常利用する人は楽天証券で良いと思いますが、そうでない方はSBI証券が良いと思います。僕はSBI証券を使っています。


SBI証券の口座を開く(無料)

楽天証券の口座を開く(無料)





また、SBI証券と楽天証券どちらかを開いた上で、マネックス証券もおすすめ。以下のように、「銘柄スカウター」という優良銘柄を洗い出す機能が付いています。


「お宝を掘り起こす」という感じで、他社には無い機能のため一緒に口座を開いておきましょう。


マネックス証券の口座を開く(無料)

マネックス証券には、オススメ株をスクリーニングできる便利な機能があります
企業分析や各社比較なども、他の証券会社と比較して分かりやすく便利です



※開設にあたって何か不明点などありましたら、以下僕のInstagramまたはTwitterにメッセージください(^^)

◆Instagramリンク
www.instagram.com/tom.about.money/

◆Twitterリンク


高配当株投資とは

株を買って放置しておくと、定期的にお金が入る仕組み

高配当株投資は何か?一言でいうとこんな感じです。

  • 株を買う
  • 株を持っているだけで、配当金(現金)が入ってくる



非常にシンプルなのですが、「投資」と聞くとなんだか複雑、分かりにくい…と感じますよね。
簡潔に説明していきます。

そもそも何でお金が入ってくるの?そんなうまい話ある?

「株を持っているだけでお金が入る」とか聞くと、なんだか胡散臭いですよね。笑


でも、これはとてもシンプルな仕組みで、「企業は、儲けた利益を投資家に分配している」のです。

企業は、投資家の皆さんから集めたお金を使って、ビジネスを運営しています。
投資がなければお金が集まらず、ビジネス拡大するのも大変です。


だからこそ、その引き換えに儲けが出たら「皆さまに利益の一部を渡します!」という感じで、分配するのです。
これが配当金です。


銀行の利息と同じと考えてください。
銀行利息も、銀行が預金を使ってビジネスをして、そこで得た利益を皆さんに分配しています。


TOM

まあ、銀行は景気が悪いので、利息はほぼ0ですが……。




企業が利益を分配したら、投資家たちが喜んで、もっともっと投資してくれますよね。
また、「配当金投資っていいね!」と情報が飛び交い、新たに投資する人も増えていきます。

その高配当株投資、やったらどのくらい儲かるの?

結論、年利5%くらいと考えてください。

どういう事かというと、100万円投資したら1年間で5万円の配当金がもらえます。100万の5%ということですね。

お小遣いとして使うのもアリ、その配当でまた株を買うのもアリです。
5万でも、何もせずに得られるお金なので結構嬉しいですよね。

株式投資で儲ける方法は2つ。値上がり益&配当金

株式投資というと、「画面に張り付いてチャート見て、上がるか下がるかを監視する」というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。


株価が上がると利益になるのは事実なのですが、株で利益を得る方法はもう1つあるんです。
それが「配当金」です。

株式投資では2つの方法で利益を得られる
①値上がり益:株価が上がったら儲かる
②配当金:株を持っていれば儲かる



配当金は、株価が上がるかどうかは関係ありません。
1株あたりの金額が毎期発表され、株保有者に分配されます。


たくさん株を持っているほど、たくさんの配当を貰えるということです。

高配当株&高配当ETFを買うのがオススメ

放置するだけで利益が受け取れる、これは大きなメリット。
では、実際どの株を買えばいいの?ということになると思います。


結論、以下になります。

リスクを抑えて投資をしたい人は、高配当ETFを買う
リスクを少し取ってでも、たくさん配当が欲しい人は連続増配株を買う



【高配当ETF】

配当目当ての投資をするなら、王道とも言えます。
ETFってそもそも何?と思われたかもしれませんが、一言でいうと「優秀な高配当株の詰め合わせパック」です。


1つ1つの株を選ばなくても、このETF1つ買えばOKです。
ETF運営会社が選択した株が複数まとめて入っているので、分散投資ができます。


個別株を自分で選ぶと、その株が暴落したら大損になります。こういうリスクを抑える方法がETFということですね。


連続増配株】

これは↑に書いた、「個別株を自分で選ぶ」パターンです。
連続増配、文字の通り「何年にも渡ってずっと配当金を上げている企業」の株を買います。


暴落したら大損、と書きましたが、
連続増配している会社は財務が安定していて、暴落リスクは低いです


連続増配株の代表銘柄としては、「コカコーラ」や「P&G」などです。世界を率いる超大手のグローバル企業ですよね。


ETFの場合は分散投資していることもあり、配当利回りは若干低くなる傾向がありますが、
個別企業ではさらに大きな配当利回りを狙うことも可能です。


高配当株投資を行うデメリット

高配当株は、将来配当生活なども狙える魅力的な投資ではありますが、デメリットもあるので覚えておきましょう。

減配リスクがある

配当金は固定ではありません。そのため、企業の業績が悪化すると配当金が下がることがあります。


TOM

利息をたくさんもらえたのに、
今は景気が悪くなってしまい、0.001%の利息しかもらえない…というのと同じですね。




そのため、優秀株への分散投資としてETFを買うか、
個別株を買うなら業績を定期的にチェックしたほうが良いです。


こういうこともあり、初心者にはETFがおすすめです。

どのETF/株が良いの?

オススメ銘柄については、以下2つの動画で詳しく解説しましたので、是非見てみてください。

オススメ米国高配当ETF3選


オススメ米国高配当株7選

※日本株は、そもそもの日本経済の低迷が続いているので、購入はお勧めできません。世界一の経済大国である米国の株式がお勧めです。


まず最初にすべきこと

まずすべきは、証券口座開設です。様々な銀行・証券会社がありますが、手数料などの観点から以下3つをおすすめします。


証券口座は《無料》で作れます!


作らないだけで損なので、今すぐ作りましょう。

TOM

僕はSBI証券を使っています!




SBI証券か楽天証券どちらかを開くのがおすすめ。最短1営業日で手続きが完了します。


楽天を日常利用する人は楽天証券で良いと思いますが、そうでない方はSBI証券が良いと思います。僕はSBI証券を使っています。


SBI証券の口座を開く(無料)

楽天証券の口座を開く(無料)





また、SBI証券と楽天証券どちらかを開いた上で、マネックス証券もおすすめ。以下のように、「銘柄スカウター」という優良銘柄を洗い出す機能が付いています。


「お宝を掘り起こす」という感じで、他社には無い機能のため一緒に口座を開いておきましょう。


マネックス証券の口座を開く(無料)

マネックス証券には、オススメ株をスクリーニングできる便利な機能があります
企業分析や各社比較なども、他の証券会社と比較して分かりやすく便利です


SNSもフォローをお願いします

記事を読んで頂きありがとうございます。以下SNSもぜひフォローをお願いします。

◆YouTube:市場ニュースや投資ノウハウを解説

https://www.youtube.com/channel/UChxyO2t2AanExNEPE6JinHw

◆Instagram:投資初心者向け情報を発信

www.instagram.com/tom.about.money/

◆Twitter:市場速報ニュースやプチお役立ち情報を発信

-初心者向け