- HOME >
- TOM
TOM

上智大学→リクルート→ITベンチャー→外資コンサル→起業&投資家┃株式投資・FX・副業に関する情報発信をしています┃YouTube・TikTok・Instagram登録者合計10万人┃投資と副業で月間収益150万
\TOM【投資】公式サイト/
こんにちは、TOMです。 今回は、ショート動画バズテクの中でも、「タイトル」に絞って解説していきたいと思います。 ショート動画のメリットは、とにかく「バズりやすい」こと。長尺動画よりも、遥かに効率的にファンを増やすことが出来ます。 しかし、ただ闇雲に動画を出していてもバズりません。バズらせるには、いくつかの法則に沿って動画を作る必要があります。 その中でも、タイトルは非常に大切です。視聴者が一番最初に見るものでもあります。お店で言うと、看板や外観にあたると思います。ここで引き付けが出来ないと、すぐスキップ ...
こんにちは、TOMです。 本日と明日の2日間は、『今後10年以上、力強く生き残っていける企業とは?』というテーマでお届けします。 今後も伸びていくと期待できる企業、それは 売上と純利益が伸びている(たくさん売っているし、仕入れ費を差し引いても手元にお金が残る) 圧倒的なブランドがある(消費者の信頼や憧れを勝ち取っている) 景気動向に関わらず、常に需要がある こういった企業になってくると思います。 今回は、そういった優良銘柄10個について、1つ1つ調べて記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしていただけたら ...
こんにちは、TOMです。 今回は、「暴落に強く、且つ高いパフォーマンスを出している優秀銘柄5選」を調べてみました。 安定的に資産を増やしていくには、 ・暴落相場になっても、持ちこたえる・強い財務、事業基盤がある・高い配当を出してくれる こんな銘柄を持ちたいですよね。数十年投資をするのであれば、途中で暴落が起こる可能性は高いです。 2000年以降を振り返ってみても、「ITバブル崩壊」「リーマンショック」「コロナショック」などありました。 今後、不測の事態になっても資産をしっかり守ってくれて、安定成長する銘柄 ...
多くの人が、S&P500などのインデックスに投資しています。 僕が最初に買った投資信託は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」でした。同じく投資している方も多いと思います。特にコロナ禍では、低金利の影響もあってまさに爆上げでしたね。 投資信託は急成長しているが… 2022年は利上げに伴ってたいぶ下げましたが、それでも今後のポテンシャルは大きいと思います。 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産額ですが、2019年1月に100億円でした。 その約 ...
こんにちは、TOMです。 2022年8月、僕はYouTube ShortsとTikTokでの動画配信を開始しました。 そこから3ヶ月後の2022年11月。月20万円を稼ぐことができました。 そこから更に2ヶ月後の今(2023年1月)、月収は50万近くになっています。 僕は一般的なYouTuberと違って、「長尺動画」は基本出しません。「1分のショート動画」として出し、収益化しました。 なぜショート動画を選んだのか?それは「1分で撮れてラク」「バズらせやすいから効率的」「ショート動画が伸びている」からです。 ...
効果的に資産を増やしていくには ・今後も値上がりが期待できる企業・安定的に配当金を出してくれる高配当株 こういった株式に投資するのが近道です。 でも世の中には無数の企業があり、選ぶのは大変です。 具体的にどの銘柄が良さそう?ということで、 今注目の優良銘柄を知りたい方は以下から確認できます。僕が普段、情報収集で使っているサイトです。 限定公開レポートになっているので、ぜひ今のうちに読んでみて下さい!※もちろん無料です 【永久に持っておきたい6つの高配当米国株】合わせて年24回の配当収入 「安定的に資産を築 ...
こんにちは、TOMです。記事を見ていただき、ありがとうございます。 人気米国ETFトップ10、そして人気米国個別銘柄トップ10。早速見ていきましょう! ページの最後に「限定公開の注目銘柄」に関する情報も記載しているので、ぜひ併せて確認してみてください。 ※投資信託については以下記事にまとめているので、併せて見てみてください! 低コストで人気!米国ETFランキング まずは6位~10位をチェック! 6位までは一気に見ていきましょう。以下のような感じになりました。 5位~1位をチェック! 次に、1位までの銘柄を ...
こんにちは、TOMです。こちらは僕が運用しているブログとなります。 投資に関するお役立ち情報を以下にまとめたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います^^ 目次をご確認いただき、気になる章をご確認ください! 【投資で資産5000万】今日から出来る具体的3ステップ 以下の記事で紹介しています。投資基礎、つみたてNISA、投資信託、ほったらかし投資について知りたい方はぜひ読んでみてください。 【不労所得】投資で月1万円の配当金を得る方法 以下の記事で紹介しています。堅実な投資で不労所得を得る方法について知りた ...
『価格が上昇傾向なのか、下落傾向なのか、ひと目で把握する方法ってないの?』『移動平均線っていうのが便利らしいけど、何?』よく分からないから全部1から教えて! このような疑問に答えていきます。 この記事で学べるポイントは以下です。 移動平均線とは? 移動平均線は、チャートに表示させる「一定期間の価格平均」となります。 これを見ると、今価格が上昇中なのか、下落中なのか、もしくは方向感に欠ける状態なのか、一目でわかります。 移動平均線ってどういう仕組み? 移動平均線を使用するにあたって、まず最初に期間設定をしま ...
こんにちは、TOMです。こちらは僕が運用しているブログとなります。 投資に関するお役立ち情報を以下にまとめたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います^^ 目次をご確認いただき、気になる章をご確認ください! 【投資で資産5000万】今日から出来る具体的3ステップ 以下の記事で紹介しています。投資基礎、つみたてNISA、投資信託、ほったらかし投資について知りたい方はぜひ読んでみてください。 【2〜3年後に株価10倍が狙える】3つのイノベーション米国株 以下のリンクからご確認ください! 3つのイノベーション米 ...