こんにちは、TOMです。
今回は、「外資系コンサル会社でクビになることはあるか」について解説します。

・外資系コンサルティングファームに興味があるけど、成果を出せないとクビになるの?
・コンサル会社社員から内部の実情を聞きたい
そんな疑問に、現役で外資系コンサルに勤めている私が答えていきます。

就活時代は、リクルート・楽天・サイバーエージェント・NTTなど様々な企業に内定。就活ノウハウを届けたい。
ES、志望動機、自己PRなどの添削を以下URLで受け付けています。ぜひご連絡ください!
★ES、志望動機、自己PR添削:/services/1622602
結論:年齢によっては「事実上クビ」になる可能性あり
早速結論です。
「あなたはクビです」と宣告される可能性はほぼ0と考えて良いと思います!
外資系と言っても、日本にあるわけですからね。
見境なくバッサバッサとクビという訳にはいかないのです。
ただし、今日話したいことは、注意しなくてはならない事として
年齢によっては「事実上のクビ」があり得ます。
どういうことか、以下で詳細を説明します。
若手(20代~30歳程度)
アナリストクラス。
「まだ若いし成長の余地がある」と捉えてもらえる。また、人件費も安いため、クビにはなる可能性は低い。
中堅以上(30歳以降)
コンサルタント~マネージャークラス。
ある程度経験を積んでいるため即戦力として期待される上、人件費も割高。結果が出ないと仕事を振ってもらえなくなる。
この通り、30歳以降は注意が必要ということです。
社内失業するということ
仕事を振ってもらえなくなるとはどういうことか?
それは「プロジェクトにアサインしてもらえなくなる」ということです。
コンサルティングファームでは、社員がプロジェクト単位で働いています。
2~4月は◯◯商事の経営方針をアドバイスするプロジェクト
4~6月は✕✕重工の経営再建をサポートするプロジェクト
といった感じです。
毎度、同僚・上司すべてが変わります。一般企業では、数年単位で一緒に仕事するメンバーが変わらないこともあり、大きく違いますよね。
プロジェクト開始、メンバー確保!
プロジェクト完了、みんな解散!
のように必要に応じて本社から社員を集めてくるイメージです。
人集めのときは、マネージャーが簡単な面談をして、
「この人にお願いしよう」となれば、
正式に「アサイン確定」つまり、「プロジェクトに採用」となります。

そんな環境下で、結果を出せないとどうなるか。
1.まずはプロジェクトから追放されます
マネージャーから突然呼び出され、「今月末でこのプロジェクトでの仕事は終了です」などと告げられます。
2.「業績不振」の噂や情報を、社内で流される
そのプロジェクトのマネージャーが、別のプロジェクトのマネージャーに
「あの人は結果が出なかった…」と共有する可能性大です。何しろ社内のマネージャー同士なので…。
雑談・噂ベースでも伝播していくでしょう。
外資だから人間関係は希薄なんですか?と質問を受けることも結構あるのですが、
結構真逆で人間関係を上手くこなせる人が結果的に生き残る印象があります。
3.他プロジェクトでアサインしてもらえなくなる
他のマネージャー達が、「この人は業績不振なのか…」と警戒し、
彼らの指揮するプロジェクトに、なかなか採ってもらえなくなります。
「このリンゴは毒入りかも」と聞いて、買う人はいないですよね。。
4.社内失業状態となります。
アサイン先が無い間は、"available"と呼ばれ、ひたすら社内研修などをやります。
タクシーの「空車」ような状態でひたすら待ち状態となります。
研修はオンラインで出来るので、自宅待機になるパターンが多いです。
相当評価が悪いと、永遠に自宅待機となったり、
退職をほのめかす面談を大量に入れられたりします。
"当社退職後の私のキャリア"というお題でパワポ資料を作れと指示が来ることもあるようです。
ここまで来ると、辞めろと言われているようなものですし
価値ある仕事をできる状態には無いため、自分で辞めていく人がほとんどです。
まとめ
以上、コンサル会社の現場を見ての実情解説でした。
厳しい環境ではありますが、そこから得られるビジネスマンとしての成長は大きいです!
自分の役割をしっかり認識し、結果を出せば、これほどやり甲斐のある仕事は、そう無いと思います(^^)
人生一度のチャレンジとして、ぜひコンサル会社も視野に入れてみてください!
————————— ✂ —————————
■ES、志望動機、自己PRなどの添削を以下で受け付けています。ぜひご連絡ください!
https://coconala.com/services/1622602
■YouTubeリンク
https://www.youtube.com/channel/UChxyO2t2AanExNEPE6JinHw
■Twitterリンク
https://twitter.com/tom_work_job