- HOME >
- TOM
TOM
上智大学→リクルート→ITベンチャー→外資コンサル→起業&投資家┃株式投資・FX・副業に関する情報発信をしています┃YouTube・TikTok・Instagram登録者合計10万人┃投資と副業で月間収益150万
--- 転職 × 投資 × 副業 ---
今回の記事のポイントは以下。 どんな事業をしているの? ゾエティスは、動物用医薬品、ワクチンなどを対象とした研究開発、販売をしています。その他、遺伝子検査やバイオデバイスなど、様々なサービスを提供しています。 世界で常に需要がある『牛、豚、鶏、魚、卵』、さらに増加するペットのケアに関する事業を展開しているということです。もとはファイザーの動物医薬部門がスピンアウトして、その後に新規上場した会社です。 M&Aで関連事業を買収してきており、業績は堅調です。 株価 株価は以下の通り。 TradingVi ...
今回の記事のポイントは以下。 どんな事業をしているの? ユナイテッドヘルスの事業は、『ユナイテッドヘルスケア』、『オプタム』という大きく2つに分けられます。それぞれどういう事業かというと、以下のとおりです。 ユナイテッドヘルスケア:医療保険を販売する オプタム:これまでの医療データをもとに、薬や病院の紹介サービスを運営 保険と、医療紹介サービスの両軸で稼いでいるということですね。医療保険では米国トップですし、紹介サービスについても米国9割の病院が参画しています。不動の地位を確立している企業です。 株価 株 ...
このようなお悩みを解決します。 投資を始めるにあたって、「証券口座」の開設は必須。でも証券会社ってたくさんある……どの会社がいいの? 投資を始めるにあたって、こんな風に感じたりしますよね。僕も当初は色々比較・検討しました。まず、結論としては以下です。 投資を始めるならSBI証券がオススメ SBI証券は米国株取り扱い銘柄ナンバーワン 日々使うことになるSBI証券「取引アプリ」が使いやすい 円をドルに変える際の為替手数料が安い(住信SBIネット銀行を一緒に開設すると、通常の1/6程度の手数料になる) SBI証 ...
11/19(金)の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数は上昇 3指数は微上昇となりました。 先日は、生産者物価指数PPIが鈍化(=インフレが落ち着いてきた=株式市場にはプラス)という好状況にはなっていたのですが…後述の通り、連銀総裁2名が「インフレはまだ高すぎる」と発言したことが警戒を生んでいるようです。 警戒を受けて、長期金利(10年国債利回り)は3.829%と再び上昇しています。 VIX(恐怖指数)は一時25を超えましたが、その後下落しまして、23.93に落ち着きました。 ...
11/17(木)の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数は下落 3指数は方向感が出ず、結果的に下落 生産者物価指数PPIが鈍化(=インフレが落ち着いてきた)⇨株式市場にはプラス 長期金利(10年国債利回り)は3.76%から3.694%。11月のピーク4.2%から0.5%も下落 VIX(恐怖指数)は24.11に下落 米国市場:年初来/1ヶ月/3ヶ月/1年間パフォーマンス マーケット注目ニュース ポーランドに着弾したミサイルはウクライナのものである可能性濃厚 ロシアのものと見られて ...
「高配当株投資って何なの?」「どんな銘柄に投資すればいい?」「そもそも証券口座持ってないけど、何から始めたらいい?」 こんな疑問に答えていきます。 「高配当投資」でamazonで検索すると、多数の書籍が出てきますが、それらを読み漁った上で内容を要約して書き記します。ぜひ参考にしてください。 SBI証券か楽天証券どちらかを開くのがおすすめ。最短1営業日で手続きが完了します。 楽天を日常利用する人は楽天証券で良いと思いますが、そうでない方はSBI証券が良いと思います。僕はSBI証券を使っています。 また、SB ...
11/16(水)の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数はわずかに上昇 3指数は上昇しました。 生産者物価指数PPIが鈍化(=インフレが落ち着いてきた)⇨株式市場にはプラス 長期金利(10年国債利回り)は3.87%から3.76%に。やや下落という形に。 VIX(恐怖指数)は23.73から24に上昇。 米国市場:年初来/1ヶ月/3ヶ月/1年間パフォーマンス 生産者物価指数PPI 予想:8.0%結果:8.3%前月:8.4% 予想より低い結果になりました。物価指数が予想より低い=イン ...
11/15(火)の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数は反落 主要3指数は揃って反落 先週急騰したので、それに対する利益確定売りも出てきたと思われます 長期金利(10年国債利回り)は3.87%、やや上昇 VIX(恐怖指数)は23.73と、先週の22から上昇しています。売りが強まったこともあり、警戒感がある程度再燃か 昨日はFRBのブレイナード副議長の発言がありました。 内容としては、「インフレ鈍化が見られるので、利上げペースを減速が間もなく適切になる」というもの。ついに利上げ ...
11/11(金)~11/12(土)の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数は続伸 主要3指数は揃って続伸した。 CPI(消費者物価指数)が予想より低かった=物価が安くなっている=インフレが少し落ち着いてきている FRB(米国中央銀行)の利上げペースが減速するのではとの期待⇨買い 長期金利(10年国債利回り)は3.8% VIX(恐怖指数)は23.52から22.52%まで下げた 米国市場:年初来/1ヶ月/3ヶ月/1年間パフォーマンス FRBの利下げはいつ始まるのか 急速な利上げが進 ...
本日の米国株をまとめて確認していきます。 米国3指数の状況 結論:3指数は大幅上昇 主要3指数は揃って上昇、今年最大の上昇率に CPI(消費者物価指数)が市場予想を下回った FRBの利上げペースが減速するのではとの期待から買われた 長期金利(10年国債利回り)は4.1%から3.8%まで下落 VIX(恐怖指数)は26.08から23.52まで一気に下げた マーケット注目ニュース CPI(消費者物価指数):良い結果に 結果は、総合とコアともに予想を下回った 株価下落の原因となっていた「インフレ」が、鈍化する期待 ...